BMW F80 M3 DCTプログラム書き換え、F30 メンテナンス、G20 ブレーキパッド交換!



BMW F80 M3、DCTプログラムの書き換えでご来店です。

安定化電源を繋いで書き換えスタート!

ボディ同時に塗装して装着しましたBMSのエアインテークシステムとFTPのチャージパイプがカッコ良さエンジンルーム!

書き換え中はいつものようにエラーメッセージが次々と(^_^;)

正常に書き換え終了しました\(^o^)/

クラッチ圧着力をアップ、シフトチェンジもより早く変更!

ドライブロジック1では低回転でスルスル~っと♪

街乗りに最適で燃費も向上します。

ドライブロジック3にすると、M4 GT4 Race-Car に基づいて最適化されたマップにより、アグレッシブでスポーティに激変!

シフト操作はドライブロジックにお任せして、スポーツドライブを楽しめます!


いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

お預かりしておりますBMW F30 320i、メンテナンス作業開始です。

エンジンオイル&オイルエレメントを交換!


けっこうな汚れ具合でした(^_^;)

交換後のオイルレベルはバッチリ適量です(^^)

メーターとモニターにブレーキシステムのエラーメッセージが出ています(T_T)

フロントのブレーキパッドが摩耗限界でした…


交換していきます。

ペラッペラでした!

このセンサーが削れてブレーキパッド摩耗のメッセージを表示させています。


一度削れると再使用は不可ですのでブレーキパッドとセンサーを新品へ交換します。


使用するブレーキパッドはもちろん、当店オススメの

breni DFPシリーズ

低ダストブレーキパッドです(^^)

交換終了し、点検実施項目をリセット♪

最後にナビの地図データを更新します!


NEXT2013、なんと10年前のデータ…

USBに地図データを差し込んでコードを入力すると更新が始まります。

無事に更新完了です\(^o^)/


NEXT2023、最新の地図データです♪


コレにて全ての作業が終了、本日ご納車しました。


いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

BMW G20 320d、ブレーキパッド交換でご来店です。

前後ともお持ち込みのDIXCEL製のブレーキパッドへ交換しました(^^)

フロントはブレーキパッド摩耗センサーも削れて警告を出してましたので新品へ交換しました。

フロントブレーキパッド交換の項目をリセット♪


ちなみに削れた摩耗センサーを交換しないとリセットできません(^_^;)

ご利用ありがとうございましたm(_ _)m

本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000