BMW F80 M3 breniブレーキパッド交換、BMW F8X M3/M4 等長センターパイプ入荷!

BMW F80 M3、ブレーキパッド交換でご来店です。
交換するのはコチラ!

breni DFPシリーズ!


ダスト低減、鳴きも少なくブレーキフィーリングも良好で、当店オススメの低ダストブレーキパッドです。
メーター内にメッセージが出ていました。
ブレーキパッドに取り付けられている摩耗センサーが削れてパッドの摩耗を教えてくれています。
…と思ったら、センサーの配線が固定しているブラケットから外れて、サスペンションと接触し、擦れて断線、摩耗の警告を出してしまってました(T_T)
切れてしまったセンサーを交換、ちゃんとブラケットに固定!
ブレーキパッドは半分程度の減りでした。

前後ともbreniへ交換しました(^^)

ダスト量が減り、ホイールのお手入れが楽になります♪
先日お取り付けさせていただきましたBMW M4 CS GTS OLEDタイプテールもキマってます!
コチラも先日お取り付けさせていただきましたガラスプレートロゴカーテシランプ!

クッキリと地面にロゴが照射されています!
クルマに興味の無い彼女さんにも好評だったそうです(^^)
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

BMW F8X M3/M4 等長センターパイプ

入荷しました!
以前もご紹介させていただきましたが

好みの分かれるあの排気音…
ダウンパイプの長さが左右で約250ミリ違います。

管長が違うのであのような音になるのです。

で、左右の長さを揃えるべく、このウネウネなセンターパイプを制作!

ウネウネさせるコトでダウンパイプの長さの違いをセンターパイプで揃えるのです!

直6らしいエキゾーストノートになり、第2触媒も無くなるのでパワー&レスポンスもアップします!


1番後ろのパイプ、横に並べて置いてある短いモノは…
純正マフラーへ取り付ける場合はサイレンサー直前のV型に分かれる手前の部分でカットしますので、通常の長いパイプで取り付けますが…
今回オーダーいただきましたのは、

AKRAPOVIC(アクラポビッチ)

のマフラーへを装着されているオーナー様からでした。

写真のとおり、サイレンサーより前のほうで接続されるようになっています。
それに合わせて等長センターパイプの1番後ろのパイプを制作!
加工なしでお取り付けいただけます(^^)
本日発送しました!

到着までしばらくお待ちくださいm(_ _)m

ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
RES正規代理店の当店、業者様からのご依頼で、バルブマフラーを発送!
また、コントローラー部分が無いとの業者様からのご相談で、コントローラーを発送!

もちろん当店でのお取り付け、一般のお客様からのオーダーも大歓迎です(^^)

ラインナップ、価格、納期等、お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000