クーラント漏れ修理でお預かりしておりますR50 ミニクーパー、パーツが入荷しましたので作業スタート!
フロントバンパーを外して、どんどんバラしていきます。
オルタネーターをずらして…
交換するホースが見えました!
ウォーターポンプ〜エンジンブロック間のホースです。
摘出!
外したホースの裏側がザックリ割れています(T_T)
新品のホースへ交換します。
オルタネーターを戻して、復元していきます。
バンパー取り付け前にクーラントを満たしてエアー抜きを実施!
クーラント漏れは無くなりました\(^o^)/
エアー抜き完了後、バンパーを取り付けて完了です♪
明日のご納車予定です。
隣のR53 ミニクーパーSは昨日の車検時に左フロントハブベアリングから異音があり、引き続きお預かりしております。
本日パーツが入荷しましたので交換します!
ブレーキキャリパーとローターを外して、ハブベアリングを取り外し!
回転が重く、ゴリゴリと…
ベアリングがダメになっています…
新品へ交換します。
新品ホイールハブを取り付けて、ブレーキローターとキャリパーを戻して完了です(^^)
走行テストをして異音が無くなったのを確認♪
明日のご納車予定です。
0コメント