BMW F10 528i、Androidモニター取り付けでお預かりしました。
早速作業スタート!
モニターを取り外して、ユニットを取り出して配線していきます。
モニターを取り付けて、元どおりに復元していきます。
取り付け完了です\(^o^)/
スタンドアップタイプで、画面が手前に立ち上がっています。
裏側の処理はきちんとされてますので、取って付けた感はなく自然です(^^)
純正よりも手前に来るコトでタッチ操作もしやすく、画面が近くなり、より大きく感じます!
↑のYou Tubeを始め、各種Androidアプリが使えます!
お好みのアプリをダウロード&インストールしてください♪
マップアプリももちろん使えます(^^)
アプリのほうが最新の地図データの場合がほとんどですので、新しい施設や道路も迷うコトはないでしょうね♪
2画面表示もできます。
マップと動画のような使い方ができて便利です(^^)
純正システムはそのまま使えます。
TVだったり
リバース時のバックカメラ画像だったり、今まで同様ですが、高詳細の大画面で見やすくなってます!
アプリの操作ですが、画面タッチはもちろん、ステアリングスイッチでの操作が可能です。
例えば、You Tubeですと、ダイヤルを押し込めば一時停止しますし、回せば次の動画へ進めます。
iDriveのコントローラーでも操作できますよ♪
↓動画にて説明してますので、ご覧下さいm(_ _)m
午後にご納車しました。
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント