今日も良い天気でした(^^)
明日、明後日はまとまった雨が降るようです(T_T)
さてさて今日は…
昨日夕方お預かりしましたBMW E92 335iのお持ち込みパーツ取り付けカスタムからスタート!
BLITZ DAMPER ZZ-Rを取り付けていきます。
フロントのストラットアッセンを車体から摘出!
スタビライザーリンクも付属のモノへ交換します。
装着完了です♪
続いてリア!
ショックアブソーバとスプリングが別体式です。
アッパーマウントがトランクルームの内張りを外した所にあるのでバラしてからの交換作業です。
問題なく交換完了です(^^)
ブッシュ類も新品をお持ち込みされましたので交換リフレッシュ♪
フロントのブレーキパッドは
breni DFPシリーズ
低ダストタイプへ交換しました。
ブレーキフルードの交換もご依頼いただきましたのでキッチリ抜き替えました(^^)
そしてフロントタイヤをこれまたお持ち込みの
MICHELIN PILOT SPORT 4
へ交換し、全ての作業が終了しました!
左約2センチ右1センチのローダウンで
左右バランスとれカッコよくなりました(^^)
夕方にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F82 M4、トラブル解消♪
ご連絡いただき、緊急のご来店でした。
純正の電子制御式サスペンションから車高調へ交換するにあたり、キャンセラーを装着してましたが、そのキャンセラーが熱を持ちすぎて発火しそうに!
とにかく撤去です!
さて、どうしてあげましょうか?
そうだ!
EDCそのものが無ければいいんだ!
ってコトで、電子ダンパー制御ユニットのEDCコンピューターを取り外し!
コーディングにて無効化しました!
結果、エラーも出ず快適です♪
車両火災の危険性も回避できました(^^)
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
続きます!
0コメント