朝はパラっと雨が降りそうな雲行きでしたが、降るコトなく、まずまずの天気でした(^^)
明日は陽射しが戻りそうです!
さてさて今日は…
ノート、車検でお預かりしました。
先日点検をし、パーツは入荷済みですので作業を進めていきます!
ツルツルなのもあり、ひび割れも見受けられますタイヤを交換!
前回と同じくリーズナブルなアジアンタイヤへ交換しました(^^)
エンジンオイルを交換して…
交換時期間近のフロントブレーキパッドを交換しました。
エアーエレメントは真っ黒!
吸気効率は明らかに悪そうです(^_^;)
新品へ交換しました!
エアコンフィルターもご覧の通りです(T_T)
もちろん新品へ交換しました♪
拭き取りの悪いワイパーゴムはフロント、リア3本全て交換しました。
車検を済ませてしっかり洗車♪
夕方にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
車検でお預かりしておりますアウディ A3、最後のパーツ交換は…
タイヤです!
減りもそうですが、経年劣化でヒビが(T_T)
ハンコックのセカンドブランド、Laufennへ4本交換しました(^^)
車検も済ませました!
あとはご納車のみです。
クランクプーリー不良でお預かりしておりますR60 ミニクーパーD クロスオーバー、パーツが入荷しましたので交換します!
リフトアップして左フロントタイヤを外して、カバーを外してクランクプーリーとご対面♪
ファンベルトを外してプーリーを摘出!
アンダーカバーにはプーリーに充填されているゴムが落ちていました…
クランクプーリーは「バイブレーションダンパー」と呼ばれ、その名の通り振動を吸収する為にゴムが充填されていますが、経年劣化なのか構造上の問題なのか、充填されたゴムがバラバラになり、内側と外側が分離してしまい、クランクからの回転が空回りして、ベルトへ回転が伝わらなくなっていました。
新品のクランクプーリーへ交換します。
交換完了です!
ファンベルトも新品へ交換しました。
全て元に戻して、診断器を繋いで、空回りして発電できなかったオルタネーターのエラーが残っていましたので消去!
エンジンをかけ、アイドリング、更に試乗して不具合のないコトを確認!
再び診断しましたが、エラーは出ませんでした(^^)
お預かりの間に汚れたボディを洗車♪
明日のご納車予定です。
アウディ A4、エンジンオイル交換でご来店です。
オイルエレメントも交換しました。
WAKO'S EXクルーズスペシャルへ交換し、オイルレベルをチェック!
バッチリ適量です(^^)
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント