BMW F30 320dをお預かりしました。
先日、EGRバルブからのクーラント漏れの為交換しましたが、チェックランプが点灯するとのコトでチェック、交換したEGRバルブ不良のようでしたので、本日再度交換します!
エアクリーナーボックスなどを取り外して、EGRバルブを摘出!
上部のフタを外してみると、あらら?ネジの数が違います。
そして、外したほうは軸にガタがあり、動きもかなり渋い…
こりゃ不良品です(T_T)
新品のEGRバルブを取り付けて、全て元に戻して完成です(^^)
コンピュータを繋いで、EGRバルブの学習値をリセット!
エンジンをかけて初期学習をします。
学習を終え、午後にご納車しました。
ご不便をおかけしてすみませんでした…
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F87 M2、エンジントラブルでピットイン!
失火しているようです…
コンピュータを繋いで、ディフェクトメモリーを参照すると、やはりミスファイアが…
一旦消去してエンジンをかけて再度チェック、ミスファイアが出ます。
どうやらインジェクターが悪さをしているようです…
サーキットマシンとしてチューニングされていまして、施工されたショップさんにお問い合わせいただくコトにしました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ノート ePower NISMO、タイヤ交換でご来店です。
リアタイヤ2本をリーズナブルなアジアンタイヤへ交換しました(^^)
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
初めてお電話にてお問い合わせいただき、オートウェイへ!
お客様と待ち合わせしてタイヤを引き取りに行ってきました。
BMW E89 Z4にお乗りで、オートウェイでは現在装着のランフラットタイヤは交換出来ないとのコトで、待ち合わせて引き取り、当店へご来店いただき、交換させていただきました!
お急ぎでしたので向かいましたが、通常は行きません!(笑)
「タイヤピット」をご利用いただき、当店へ直送してもらってくださいm(_ _)m
NANKANG NS-20へ4本交換しました♪
タイヤ交換後の儀式、タイヤ空気圧のリセットを実施して終了です(^^)
ブレーキパッドの残量が少ないのをオーナー様へお伝えしたところ、オーダーいただきました!
入荷しましたらご連絡差し上げます。
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
ラパン、レッカー車で運ばれてきました。
スタートボタンを押しても無反応(T_T)
もしかするとリコール?
かと思って調べたところ、リコールではありませんでしたが、サービスキャンペーンがヒット!
車台番号検索をすると該当しており、未実施でした。
その内容は↓
サービスキャンペーン詳細
サービスキャンペーン開始日
令和2年9月4日
不具合の内容
プッシュスタート仕様車に搭載される電動ステアリングロックの製造工程が不適切なため、電動ステアリングロック内部に塗布しているグリスの油分がモータ内に浸入することがあります。モータ内の摩耗粉が油分と混ざって堆積し、モータが内部短絡します。そのため、モータのトルクが低下し、ステアリングロックが解除されず、警告灯が点灯すると共に、フェイルセーフ機能が働いてエンジン始動不良になるおそれがあります。
改善の内容
全車両、電動ステアリングロックを点検し、対象車は電動ステアリングロックを対策品と交換します。
とのコトでした。
遠くへ行った時に突然こうなると悲惨です(T_T)
該当箇所はステアリングコラムの中、ウインカーレバーの辺りです。
拝借してきた画像ですが、人差し指で押さえているのがハンドルロックのピンです。
それを動かすモーターが故障するようです。
ディーラーで無償交換できますが、ゴールデンウィークで休業中(T_T)
営業再開しての作業となります…
それまでしばらくお預かりいたします。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
明日5月2日から5月5日まで
休業します!
5月6日から通常営業です。
ご不便をおかけしますが何卒ご了承くださいm(_ _)m
0コメント