先日よりお預かりしておりましたBMW F82 M4、全ての作業が終了、本日ご納車しました!
作業内容をご紹介♪
以前からご相談いただいておりましたLCIヘッドライトへの換装からスタート!
フロントバンパーを外して…
ヘッドライトを取り外し!
オーナー様がご用意された中古品のLCIヘッドライトへ交換します!
ココの部分、切り取られていました…
今回の取り外しでもボルトにネジロック剤が塗布されていて、固くてなかなか取り外すのが大変でした(^_^;)
恐らく取り外す時にどうにもならずに切り取って外したのでしょう…
千切れて固定できない、というワケではなく、問題はないので車両に取り付け!
ただ取り付けただけではプログラムが違うので、ウインカーを含めて全く点灯しません(T_T)
なので、LCIヘッドライトのプログラムへ書き換えます!
はいっ!
全てのライトが点灯しました(^^)
あらら?
アダプティブヘッドライト異常の警告が?
左側のヘッドライト、故障していました(T_T)
オーナー様に報告したところ、アダプティブの機能を無効にしていいので、警告が出ないようにしてほしいとのコトでしたので、さらにプログラムを書き換え!
警告は出なくなりました\(^o^)/
バンパーを取り付けて完成です♪
デイライトのコーディングも実施!
より精悍な目つきになりました!
ウェルカムの点灯のジワッと感やデイライトの照度の変更も実施しています!
↓動画をUPしてますのでご参照下さいm(_ _)m
外装、メンテナンス編に続きます!
0コメント