メルセデス W177 AMG A35 MAXTON DESIGN エアロ取り付け、オイル交換などなど…

メルセデス W177 AMG A35 EDITION 1をお預かりしました。

MAXTON DESIGN

サイドスカートディフューザー

リアサイドスプリッター

の取り付けです!
フィッティングが良いのでどんどん進めていきます。
サイドスカートディフューザーは両面テープとビスでしっかり固定!
リアサイドスプリッターも両面テープ+ビスで固定しました(^^)
純正を生かしたデザインで、後付け感を少なくスタイリングに変化をもたらしてくれます!
最初から装着されているかのような自然なデザインです(^^)

↓ビフォーアフター的に並べてみました(^^)
フロントスプリッター取り付けとグリルの交換で後日またお預かりいたします。

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
リアタイヤ、内減りが激しく、次回お預かり時に交換させていただきます!
ラクティス、エンジンオイル交換でご来店です。
ドレンプラグがなんか変?
いつまでも固く、工具を使わないと回らないのです…
ドレンプラグを外すと、ドレンホールの雌ねじ部分からスプリング状の物体が…
リコイルでネジ山を再生していました。
リコイルは、ねじ山のつぶれためねじを、ローコストで保持力の強いめねじに再生可能です。
損傷前と同じサイズのめねじを再生可能です。
アルミ製のオイルパンは規定以上のトルクでドレンプラグを強く締め込むと、ネジ山が潰れてしまいます。
リコイルはこのようにズルっと出てきてしまうコトがあります。
そこで、オーバーサイズのタップで新たなネジ山を作り、それに合わせたドレンプラグへ変更しました。
しっかりトルクがかかり、コレで安心です(^^)

オイルがレベルゲージ下限まで減っていました。
オーナー様にお話を伺うと、ほぼ高速道路使用とのコトでした。
そこで、0W-20からレプソル エリートコンペティション5W-40へ粘度を変更!
交換後、エンジン始動すると、エンジン音が静かになりました!
トルクアップが体感いただけると思います(^^)
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ソニカ、パンク修理でピットイン!
左リアタイヤにドリルビスが刺さってました(T_T)
オーナー様のご要望で、タイヤ内側からパッチを貼って修理しました。
ほぼ新品状態のBRIDGESTONE REGNO GRレッジェーラ、買い替えせずに補修できて良かったです♪
エンジンオイルと…
オイルエレメントも交換しました(^^)
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ベンツ W211 S500、ピットイン!
パーキングブレーキをかけると「ギャーッ!」と激しい音が!
リアブレーキローターを外して点検しましたが、特に異常はありませんでした。
電動のパーキングブレーキのモーター部分から異音が発生していましたので、その部分と断定しました。

引き続きお預かりいたします。
BMW F11 523dご来店です。
以前よりヘッドライトの不具合が時折発生…
引き続き良品を探します!
差し入れいただきました!
ありがとうございますm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000