BMW F31 335iをお預かりしました。
LCIテールランプへの交換です。
元々ホワイトなおクルマですが、ラッピングでこのカラーに(^^)
なのでテールランプを外すとホワイトが出てきます。
内側にウインカーが追加されますので、車両モジュールに配線を追加して、リアゲートへ配線し、LCI仕様へコーディングして完成です(^^)
全て正常に点灯♪
↑↓ビフォーアフター!
イメージがガラリと変わりました!
フルLEDとなってシャープな光になりました!
そして…
安定化電源を繋いで…
ATコンピュータのプログラム書き換え!
トルクリミット解除、シフトポイントやシフトスピードの最適化、ダウンブリッピングなど変更されます!
書き換え中にはエラーメッセージが出ます(^_^;)
正常にアクセスできている証拠ですね。
書き換え後はDモードでギア表示されるようになります(^^)
正常に書き換えられ、試乗して異常の無いコトを確認しました。
シフトダウンブリッピングに、書き換え済みのExhaust burble🔥でRESバルブマフラーから快音が響き渡ってました!
明日ご納車予定です♪
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント