台風が近づいて来ています!
昼ごろから雨が降り始めました。
大雨にならなければいいのですが…
さてさて今日は…
BMW F80 M3、いろいろ作業でご来店です。
後付SLIスピードリミットインフォ!
FSCが必要な為コーディングのみでは動作しません。
FSCがご用意できましたので早速やっていきましょう!
車両に取り込めました!
メーター内、ヘッドアップディスプレイ共にスピードリミットインフォが出現しました(^^)
2台のBMW F32 4シリーズご対面!
車両売却されるので、ご友人へHIGH SPARK IGNITION COILを譲られるとのコトで両車のイグニッションコイルを入れ替え!
そして、スムージングされたバンパーに交換されPDCが取付けできなくなったため、エラーで出るから出ないようにかPDC無しに出来ますか?
とのコトです。
じゃやりましょう〜!
はい完成〜!PDCリアのみの車両に変身させました!
その他デフォルトアイドリングストップオフなどのコーディングを施工しました。
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
BMW F82 M4ご来店です。
通常ラインナップに無いシルバーカーボントリム!
シルバー✕ブラックな内装のF82 Ꮇ4に取付け〜!
点検時期の更新をして終了です♪
…ではなくて(^_^;)
作業中、ずーっと悩んで…
DME書き換え決定!
M4はバッテリーがリチウムイオンバッテリーの為、外部供給電圧が14.4Vを超えてはいけません。電圧監視しながらの供給。
因みに新品リチウムイオンバッテリー価格は20万オーバー…。そろそろ交換時期なお車も増えてきそう。
パワーアップの書き換えではなく、バブリングの書き換えです。
バブリングの強さや長さを試乗してもらい、好みの感じに再設定しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
続きます!
0コメント