今日も晴れて暑くなりました!
午後から雲が増えてきて湿度が上がってきて、かなり蒸し暑く感じました。
台風9号の動きが気がかりです…
さてさて今日は…
BMW E71 X6 xDrive35i、DME書き換えでお預かりしました。
スタ○ィなサブコン取付けてありましたがエラーの嵐…メーターにもチェックランプが…。
パソコンを繋いでエラーを参照すると、エアマス関連のエラーが出ています。
DME書換えますのでエラーでる余計なサブコン取り外します!
このカプラー外しにくい…狭い…しかも周辺激熱…(ó﹏ò。)
各センサーに割り込ませてある配線、本体ユニットを外して撤去完了♪
DME書き換えに当たって、安定化電源が欲しいところですが…
こんな感じで電源確保!
書き換え中はメーターの警告灯が点灯したりエラーメッセージが出たりと、気分の良いモノではありません(^_^;)
書き換え終了!
パワー&トルクアップ!
バブリングも設定しましたのでスポーツモードでのアクセルオフ時にバブリングします(^^)
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
BMW F32 428i、コチラもDME書き換えでご来店です。
同じように電源確保!
同じようにドキドキ(笑)
書き換え終了♪
モニターのトルク表示のメーターのMAXが上がっています!
バブリングも設定しました!
ダウンパイプを装着してますのでバブリング音はかなり大きめです!
そしてエアコンフィルターを交換!
黒ずんで、隅にホコリが溜まっていました(^_^;)
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
続きます!
0コメント