時折激しく雨の降る1日となりました。
梅雨のはしりといったところでしょうか?
さてさて今日は…
先日よりお預かりしておりますベンツ R171 SLK350…
エアコンコンプレッサーが壊れてロックし、プーリーが外れてベルトもグチャグチャになってしまっての入庫でした。
純正新品の値段が非常に高く、中古品も考えましたが、社外品の新品を見つけましたのでオーダー、入荷しましたので交換です!
MADE IN JAPANのデンソー製です!
取り外すのに難儀しました(^_^;)
新品へ交換完了です♪
エアコンシステムの真空引きをして、まずはオイルを充填!
そしてエアコンガスを規定量充填して全て完了です(^^)
吹出口付近の温度は8℃!
今日は気温が低かったと言えど、かなり冷え冷えです!
エンジンオイルの交換もご希望でしたので交換しました(^^)
あとはご納車を待つのみです♪
ミラジーノ、車検でお預かりしました。
2年前に中古車ご納車、その時の走行距離はなんと32万キロ!
2年後の今日の走行距離は約325000キロ、2年で5000キロの走行でしたので、不具合箇所は見受けられませんでした(^^)
エンジンオイル&オイルエレメントを交換しました。
午後に車検を済ませ、夕方にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F80 M3、タイヤ交換でご来店です。
先日、出先でパンク、他店で1本のみ交換されたそうで、もう片方も同銘柄の新品へ交換したいとのコトでオーダー、入荷しましたのでご来店いただき、左リアタイヤを交換しました!
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
昨日左リアウインドウ故障でお預かりしましたベンツ ゲレンデ、パーツが届きましたので交換します!
ワイヤーが切れてしまったパワーウインドウのレギュレーターを交換します。
摘出!
すっからかんになりました(^^)
モーター付きの純正新品を使用します。
ゲレンデでは定番の故障のようです(^_^;)
新品を元どおりに組み付けていきます。
内張りを戻して、動作確認をして完了です♪
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント