朝方降った雨も午前中に上がって、午後は良く晴れました(^^)
来週からは雨の日が多くなりそうです…
昨日の閉店間際にBMW F87 M2コンペティションご来店です。
お昼頃にご夫婦でご来店、パーツのお見積りをしました。
奥様からご主人へのサプライズプレゼントで、コッソリご来店です!
そのプレゼントはコチラ!
エキゾーストバルブコントローラーです!
少量ですが、入荷したばかりです!
リフトアップして作業開始!
取り付け完了です♪
ハーネステープやタイラップを使って自然な配線に(^^)
このおクルマはバルブが左右にありますので、分岐ハーネスを使用して左右共に接続します。
多数お問い合わせいただいてますが、バルブの形状をご確認ください!
付属リモコン、スマホアプリでの動作確認をして終了です♪
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
さてさて今日は…
BMW F32 420i、ヘッドライト不点灯でご来店です。
助手席側が…
以前お取り付けしましたバーナーがご臨終でした(^_^;)
とりあえずお持ち込みいただいた純正バーナーに戻します。
復活♪
コレで夜道も安心です(^^)
そしてリアタイヤを左右入れ替え!
減り具合が左右で少し違うので、左右ローテーションです(^^)
パーツのお見積り、ご連絡差し上げます!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F32 428i、ブレーキチェックでご来店です。
半年ぐらい前にbreniの低ダストブレーキパッドへ交換しましたが、ブレーキ鳴きがあるとのコトでした。
ブレーキパッドを外してみると、外周部分が削れています。
純正ブレーキパッドより少しだけ大きいようで、純正ブレーキパッドでできたブレーキローターの外周の当たってなかった部分にbreniブレーキパッドが当たっています…
当たっている部分を面取りしました。
走行チェックして問題なし♪
常に鳴いているワケではないそうですので、様子見していただきます。
車高調、よろしくご検討ください!
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
シエンタハイブリッド、タイヤ交換でご来店です。
フロントタイヤ2本交換しました!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
プリウス、字光式ナンバーが光らないとのコトでご来店です。
前後とも全く点きません(T_T)
電気は来ているので、バラしてみました。
上下にLEDが入ってまして、下側は全滅、上側も半分ぐらいしか点きません…
オーナー様へお話すると、字光式ナンバーをやめてペイント式に交換して欲しいとのコトでしたので、手続きを進めます。
とりあえず、リアのナンバー灯に電球を入れておきました。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント