風が強く寒い1日となりました!
さてさて今日は…
BMW F36 420i、いろいろカスタムでお預かりしました。
リアバンパーを外して、ディフューザーを交換します!
交換完了です!
色もブラックになり、格段にスポーティになりました(^^)
続いて内装に取りかかります。
定番のAndroidモニターへの交換です!
モニター等を取り外して配線作業を進めていきます。
モニターは格段に大きくなります!
取り付け完了です!
高詳細、大画面で動画再生はもちろん、純正のリバース時の画面も見やすいです(^^)
タッチパネルでの操作、iDriveコントローラーでAndroidの操作もできますよ!
ドタバタして写真撮影ができませんでした(T_T)
↓に動画をご参考くださいm(_ _)m
Androidモニター取り付けと同時作業、ステアリングのパドルスイッチをMタイプへ交換します。
スリムなデザインがカッコいい♪
ステアリングスポークカバーも交換します!
コチラもMタイプのカーボン柄、スリット入りのタイプです。
スリット部分は裏側まで繋がってますので、ステアリングを外して、裏のカバーもスリット入り用のモノに交換しました。
↑ビフォー
↓アフター!
純正ではどことなくモッサリした雰囲気ですが、シュッとしたスポーティな感じになりました(^^)
細かいところ、ドアロックピンも交換しました♪
夕方に全ての作業が終了しました!
Androidモニターのご説明をしてご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F36 440i、コーディングでご来店です。
コンピュータを繋いで施工!
定番のデイライトコーディングです♪
モニター上でON-OFFできます(^^)
バッチリ点灯♪
その他、ドアロック時ドアミラークローズのコーディングも施工しました(^^)
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
キャスト、フロントブレーキパッド交換でご来店です。
制動力アップで、しかもダスト低減のコンパクトアクレに交換です!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
明日からゴールデンウィーク休業したします。
5/6より通常営業です!
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント