今日も良い天気でした(^^)
ヒノキ花粉がかなり多く飛んでいるようで、花粉症の方には辛い時期ですね…
さてさて今日は…
BMW F11 535iツーリングを車検でお預かりしました。
車検の前にATFを交換します!
ドレンプラグを外してATFを排出!
けっこう黒いです(^_^;)
量も少なめ?
ストレーナーがオイルパンと一体ですので、オイルパンを外します。
外れました!
新旧比較…
4か所あるマグネットを良く見ると、ビッシリ鉄粉が付いてました!
粘土状のモノで、破片のようなモノはありませんでした(^^)
新しいオイルパンを順番どおりにボルトを規定トルクで締め付けます!
エンジンオイルも同時に交換♪
新しいATFを注入します。
エンジンをかけ、各シフトポジションに入れ、更にATFを注入します。
規定温度に達した所で最終の油面調整をして終了です(^^)
ロードテストでは滑らかなシフトフィールになったのが確認できました♪
その後再度リフトアップし、漏れ等ないコトを確認しました。
エンジンオイルもピシャリ適量(^^)
車検の項目を更新!
ディフェクトメモリーもなく、とても良い状態です♪
デイライトと…
ロック/アンロックの確認音のコーディングをしました!
午後に車検を済ませました。
明日ご納車予定です(^^)
先先先日からお預かりのZ4も車検完了し
御納車しました。
腹が減っては戦は出来ぬ 笑
差し入れありがとうございました😊
0コメント