E89 Z4 DCTF交換終了、breniブレーキパッド交換!

曇り空で、少し風が冷たく感じる1日でした…

さてさて今日は…
DCTフルード交換で昨日よりお預かりしておりますBMW E89 Z4 35iの作業からスタート!
排出→注入は昨日のうちに済んでいます。
油温をモニタリングして補充していきます。
まだまだ低い…
適温になりました!
フィラーより確認して完了♪
試乗しての違和感なく終了です!
夕方ご納車しました。
サイドウインドウガラス、紫っぽく見えるのがおわかりいただけますでしょうか?
DCTフルード交換後、ゴーストフィルムを施工しました!
車検対応レベルの濃さですが、見る角度では室内が見えないほど反射します!
フィルムだけでもイメージがかなり変わります!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
そして本日はもう1台BMW E89 Z4ご来店です!
リアブレーキパッドが摩耗して警告メッセージが出ています。
早速交換していきます。
リアは電子式サイドブレーキを採用してますので、診断器を繋いでの作業となります。
リアブレーキ、警告が出るのはこのくらいのレベルです。
ブレーキパッド摩耗センサーも交換します。
センサーを交換しない限り、警告が出続けます。
当店オススメのbreni低ダストブレーキパッドへ交換しました。
フロントも残量はありましたが同時に交換!
ブレーキダストで真っ黒なBBSホイール…
洗浄してキレイに♪
ダスト汚れは劇的に減少しますよ(^^)
ブレーキローター、ちょっとくたびれた感が…
ブラックに塗装してみました♪
ブレーキパッド交換を車両に記憶させます。
ホイール洗浄中、リアタイヤの内減り発見!
今ならまだ間に合う!
裏組みしておきました(^^)
またのご来店お待ちしておりますm(_ _)m
後半に続きます!

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000