MAXTON DESIGNエアロ取り付け、バッテリー交換、オイル交換などなど…

温度計を見ると、気温は低めでしたが、さほど寒さを感じずに過ごせました(^^)
着込んでたせい?(笑)

さてさて今日は…
BMW 1シリーズ、バッテリー交換でご来店です。
先日の車検時に交換予定でしたが、問屋のミスで間に合わず(T_T)
本日交換となりました。
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
バッテリーはラゲッジフロアのボードの下にあります。
BMW純正からヤナセのユーロAGMへ!
交換完了です♪
診断器を繋いでバッテリー交換の記録をして終了です(^^)
コレをしないとバッテリーの寿命に影響します!
ご来店ありがとうございましたm(_ _)m
BMW 523Dツーリング、エンジンオイル交換でご来店です。
オイル交換2回に1回のオイルエレメントも交換です(^^)
国産車に多い金属製ではなく、プラスチック製のフタにフィルターがはめ込まれています。
古いフィルターとOリングを新品に交換して取り付けます。
エンジンオイル交換は、ほぼ100%下抜きです。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW 320d、コチラもエンジンオイル&オイルエレメント交換でご来店です。
マフラーの干渉がありましたので、接続部分を見直し、調整して当たらないようにしました(^^)
いつも遠方よりご来店ありがとうございますm(_ _)m
お土産物までいただきました!
ありがとうございました😊
アウディRS6アバント、Maxton Designのエアロパーツ取り付けでご来店です。
フロントスプリッター、両面テープとビスでガッチリ固定!
リアスプリッター
最後にサイドスカートディフューザー!
4輪リフトアップするとビスでの固定ができないので、リアだけ上げての作業です。
ちょっと寝転ばないとできない部分が(^_^;)
ピシャっと取り付け完了です(^^)
Maxton Designのエアロパーツは数台取り付けましたが、どれもフィッティングで苦労したコトはなく、デザインも良いです!
おっと!
もう少しで擦るところでした(^_^;)
純正のデザインを活かしつつ、アグレッシブにイメージチェンジ!
ラインナップ多数ございます。
お問い合わせ下さい(^^)
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
後半に続きます!

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000