予報どおり寒い1日となりました(T_T)
午後、チラッと雪が(^_^;)
さてさて今日は…
VWポロ、車検でお預かりしました。
2年前も当店で車検をさせていただきましたが、それからノーメンテのご様子…
エンジンオイルは真っ黒、フロントタイヤは内減りが酷く、交換が必要です。
コンピュータを繋いでフォルトコードを確認、オーツーセンサー関連が2個ありました。
現在故障ではなかったので、消去しておきました♪
リア左側のABSセンサー不良のコードも出ていました。
コチラは消去して様子見…
走行してもチェックランプは点灯しませんので、問題無さそうです。
先日お預かりしましたミニクーパー、不良箇所をチェックしていきます。
フロントのハブベアリングは、修理が高額な為、今回は見送り(^_^;)
ステアリングを切った時にギシギシと異音がするとのコトですが、パワステの異常ではなく、ショックアブソーバーのアッパーマウントのブッシュからでした。
グリスアップして少しは減りましたが、コチラも修理金額の関係で見送りです。
左ヘッドライトが不点灯、後付けのHIDキットのバーナーがご臨終でした(T_T)
在庫を探しまくったらなんと!ちょうど1個だけ新品がありましたので交換、バッチリ点灯しました♪
火曜日にご納車予定です(^^)
イグニス、タイヤ交換でご来店です。
ヨコハマ ECOS ES31へ4本交換しました(^^)
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
先日よりいろいろカスタムでお預かりしておりますレクサスRX、Kicsのワイドトレッドスペーサーが届きましたので取り付けます!
ハブリング付きのしっかりしたモノです(^^)
リアは20ミリ
フロントは15ミリを装着!
ちょうど良いツラ具合になりました♪
バタバタ作業しましたが、火曜日のご納車となりました(^_^;)
スペイド、エンジンオイル交換でご来店です。
もう少し早めの交換をオススメします(^_^;)
ステッカーを貼ってますのでご確認下さいm(_ _)m
スペイドのリフトアップ写真の奥にちょろっと写ってますアルトラパン、ウォーターポンプ交換でご来店です。
けっこうな異音がしてました(^_^;)
遮熱板やタービン付近のボルトが折れたりしないか心配でしたが、割と順調に取り外せました♪
全て元に戻し、クーラントを注入、エアー抜きをして完了です!
劇的に静かになりました(^^)
エンジンオイル、ミッションオイルも交換して全て完了です♪
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント