夕方からどんどん冷え込んできました!
明日から数年に1度クラスの寒気が流れて来るみたいですね(T_T)
体調の管理も大事ですが、積雪等による交通障害も心配です…
さてさて今日は…
BMW 3シリーズ、エンジンオイル交換でご来店です。
車両がエンジンオイル交換の時期をお知らせしてくれました。
更新完了♪
15000キロ毎のサイクルとなってますが、5000キロ毎で交換していただきたいので、交換ステッカーを貼らせていただいてます(^^)
ディーゼルエンジン車にはオイルレベルゲージが付いてますが、モニターでもチェックできます。
バッチリ適量です♪
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW 2シリーズご来店です。
ディーラーに点検に出したら、Androidモニターの音声が出なくなったとのコトで、コンピュータを繋いでチェックすると、車両コンピュータを最新バージョンに更新されたのが原因でした。
コーディングして、音声が出るようになりました♪
レクサス LS460、車検でお預かりしました。
フロントロアアームのブーツからグリスが?
と思ったら汚れでした(^_^;)
リアタイヤは内減りしてて、要交換レベルです!
本来ならタイヤ交換をしてから車検を受けますが、明日以降の天気が気になるので、エンジンオイルを交換、クーラントブースターを注入し、バタバタと車検を済ませてきました(^^)
タイヤが入荷しだい交換して終了予定です♪
ヘッドライトもブラックなアウディTT、ロードサービスの積載車でピットイン!
バッテリーの警告灯が点灯!
エンジンルームをチェックすると、補機ベルトの樹脂製のテンショナープーリーが溶けてしまい、ベルトが外れてしまってました(T_T)
プーリーのベアリングがロックしてしまったようです…
早速パーツをオーダー、入荷しだい作業します!
ハイエース、タイヤ交換でご来店です。
タイヤチェンジャーによるタイヤ交換を過去に仕事で経験されていらっしゃるオーナー様、ご自身で交換作業!
少しお手伝いさせていただきました(^^)
レジアスエース、スタッドレスタイヤ交換でご来店です。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ミニクーパーコンバーチブル、コチラもスタッドレスタイヤへの交換でご来店です。
駆動輪のフロントタイヤのみの交換(^_^;)
積雪路の走行はくれぐれも気をつけてくださいね!
スタッフのクルマもスタッドレスタイヤへ交換!
雪道も安心ですが渋滞が心配です(笑)
ヴァンガード、タイヤ交換でご来店です。
右後ろのタイヤを縁石にヒットさせて、サイドウォールにコブができてしまってました(T_T)
お電話いただき、タイヤをバタバタ準備、夕方のご来店に間に合いました(^^)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント