車検×2、BMW 6シリーズオイル漏れ修理などなど…

曇り空で、すこーしだけ雨が降りました…
おかげでクルマは水玉模様(笑)

さてさて今日は…
フーガ、車検でお預かりしました。
2か月ほど前にバッテリー交換をした際にブレーキパッド等の交換をしてますので、下回り、足回りの交換部品はありませんでした(^^)
ワイパーゴム、エアーエレメント、キャビンフィルターが明日入荷予定ですので交換します。
車高、タイヤのはみ出し両方ともギリギリでしたが、無事車検に通りました♪
カローラランクス、コチラも車検でお預かりしました。
ご近所さんで、何気に車検ステッカーを見ると…
車検切れ間近!
緊急入庫となりました(^_^;)
2年間で約3000キロの走行ですが、この間エンジンオイル交換はしてません…
もちろん交換です!
ワイパーも拭き取りが悪かったのでゴムを交換、6年前製造のタイヤは溝はあるもののヒビだらけでしたので交換しました。
車検を済ませて夕方にご納車しました(^^)
モコ、エンジン不調でご来店です。
イグニッションコイルがダメになって、1気筒お休みしてました(^_^;)
ストックしてた中古品に交換、元気になりました♪
修理ついでに、ヘッドライトバルブをLEDへ交換です。
どっちがLEDかは一目瞭然ですね♪
キリッと明るくなりました(^^)
レンズが曇ってましたので磨いておきました♪
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
レクサスNX、スタッドレスタイヤへ交換でご来店です。
来週から一気に寒くなるようですね!
早めの交換をオススメします!
アウトバック、コチラもスタッドレスタイヤへの交換でご来店です。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
昨日よりお預かりしておりますBMW 6シリーズ グランクーペ、オイル漏れ修理です!
オイルエレメントの下側がオイルで汚れています…
手前に見えますシマシマのオイルクーラーとオイルエレメントのハウジングの間のパッキンの劣化でオイル漏れが発生しています。
割とメジャーなトラブルです!
シマシマオイルクーラーを外してパッキンとご対面!
下側は漏れたオイルでドロドロです(T_T)
キレイに洗浄!
左側が外したパッキンです。
思ったほどカチカチにはなっていませんでした(^_^;)
とは言え、弾力はなくなり、ペッタンコで復元力はありません…
パッキンを交換し、元どおりに組み立てて、クーラントのエアー抜きをします。
ウォーターポンプが電動で、エアー抜きモードがありますので、クルマにお任せです(^^)
漏れも止まり、作業終了です♪
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
マークX、おクルマをお買い上げいただき、登録書類を持ってご来店です。
オーダーいただき、探していた中古車アルファードが見つかり、先日入庫しておりました(^^)
ご納車に向け、しっかり仕上げさせていただきます!
後半に続きます!

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000