アウディA1、ドライブレコーダー取り付けでお預かりしました。
KEIYOのUP-K360、360°撮影タイプです。
GPS内蔵、駐車監視機能標準装備です♪
聞き慣れないメーカーかと思いますが、車の電装品では割と古くからあるメーカーで、ドライブレコーダーはベンツで採用されているようです。
取り付け完了です!
画面はなかなかキレイです♪
球面での表示なので、本体では見づらいです(^_^;)
駐車監視中は青色のLEDインジケーターがフロントガラス越しに点滅して録画をアピール!
抑止効果大ですね(^^)
BMW 2シリーズ アクティブツアラー、チェックランプ点灯でご来店です。
コンピュータを繋いでチェックしたところ、混合気が濃すぎたり薄すぎたり?
エンジンルームを開けて見てみると、なんと!パイピングが抜けてました!
ホースバンドがユルユルでした…
恐らくエアーエレメント交換か何かで外して、はめただけでバンドを締め忘れたのではないかと…
で、ホースバンドをしっかり締めて、エンジン始動!
はい、至って普通です♪
コンピュータ診断でもエラーなく良好(^^)
重大な故障でなくて良かったです!
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
BMW 3シリーズ、お持ちこみのフロントスポイラー取り付けでご来店です。
両面テープとタッピングビスで疾患固定して完成♪
かなりイメージ変わりました!
真ん中部分が純正より低くなりましたので、少し注意して下さいね(^^)
中古車BMW 7シリーズ、ご納車に向けていろいろ作業してきました!
運転席ソフトクローザーが機能していないので、バラして原因追求!
キャッチ部分にアクセスするにはいろいろ外す必要がありました。
内張りを外すと、このような物体が一体式で収まっていました。
ウィンドウモーターや昇降させるユニットまで一体で、窓ガラスを外さないと取り出すコトができませんでした(^_^;)
原因を追求し、修理できました(^^)
エアコンフィルターも交換!
どうやら新車から無交換のようですね(^_^;)
助手席足元の上方にありますので、こんな格好の作業です(笑)
ブレーキキャリパーをオーナー様ご希望のゴールドへ塗装!
レーザー式オービス対応のレーダー探知機を運転席上方へ取り付け!
コンパクトサイズなので視界の妨げになりません♪
今朝洗車してご納車準備完了です!
午前中にご納車しました♪
ホイールからチラッとゴールドのブレーキキャリパーが見えてオシャレです(^^)
お買い上げありがとうございましたm(_ _)m
メンテナンスもお任せ下さい!
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント