アクティブサウンドエキゾースト取り付け!車検などなど…

だんだん曇ってきて、雨が降り出しそうな天気でした…
明日は雨のようですね(^_^;)

さてさて今日は…
BMW 3シリーズ、遠く鹿児島県からご来店です!
本日のメインイベント、36AUTOのアクティブサウンドエキゾースト取り付けです!
アクティブサウンドエキゾーストとは、エキゾーストサウンドを生成し、スピーカーから音を出し、スポーティなサウンドを響かせる装置です。
ディーゼル車はスポーツマフラーに交換しても思った通りの音にならず、スポーティなサウンドが欲しいオーナー様のニーズに応えた商品がコチラのアクティブサウンドエキゾーストなど、疑似音を出す装置です。
専用品でステーが溶接されたモノですが、ピシャリとはいきませんでした…
曲げたり削ったりを繰り返し、なんとか本体を取り付けました(^^)
コントロールユニットにはアウディのマークが?
純正のサウンドブースターのエンジンノイズ生成ユニット
Sound Booster Pro外部サウンドモジュール(ESM) 
というモノです。
純正採用されているパーツですので信頼出来そうですね(^^)
本体からの配線を室内に引き込んで電源やCAN信号などの配線をしていきます。
マフラーっぽい形の本体、音の出口を塞いではこもった音になってしまいますので、アンダーカバーを加工して、開口部が見えるようにしました!
最終チェックをして完成です!
見た目ほとんどわかりません♪
肝心のサウンドは?
回転数に合わせてリニアに違和感なくスポーツサウンドを奏でています!
音も数種類あり、付属のスイッチやスマホアプリで操作できます(^^)
↓ご覧ください♪
そして、Mタイプドアミラーカバー取り付けです!
サイドカメラ内蔵タイプですが、カメラよりもMタイプドアミラーカバーをご選択!
エラーが出ないようにする為にカメラはしっかり保護し、ミラー内部に残して装着しました。
やっぱりこのミラー、カッコいいですね(^^)
本日のメニュー、全て終了しました♪
夕方、鹿児島に向かって帰られました。
遠いところご来店いただき、ありがとうございました!
またのご来店お待ちしております(^^)
お土産いただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
BMW X5、ステアリング異常でお預かりしました。
コンピュータを繋いでいろいろ検証しております!
原因究明までしばらくお預かりします。
ムラーノ、車検でお預かりしました。
リフトアップしてチェック、エンジンオイルを交換しました。
エアーエレメントも交換!
約5万キロが交換目安です(^^)
車検を済ませて、夕方にご納車しました♪
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ベンツSクラス、ベッタベタでお預かりしました(^_^;)
エアサスのコンプレッサーが動いていません(T_T)
フロントバンパーを外してゴソゴソ…
コンプレッサーとご対面!
外して見ると、接続されているホースも割れていました…
おや?電源が来ていない?
ヒューズもぶっ飛んでました(T_T)
パーツをオーダーし、届き次第作業再開です!
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000