今日も良く晴れました(^^)
風が強く、細かい作業には不向きでした(^_^;)
さてさて今日は…
アウディTTRSご来店です。
助手席パワーウィンドモーターの不具合とフロントリップスポイラーのご相談でした。
お見積りご連絡いたします!
VWポロ、エンジンオイル交換でご来店です。
WAKO'S EXクルーズオイルを使用しました!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ノア、コチラもエンジンオイル交換でご来店です。
↑の写真を撮ってたら、背後から撮影中を撮影現場されました(笑)
走行距離は前回交換から2000キロ程度ですが、交換から半年経過したので交換です♪
定期的な交換がベストですね(^^)
オイルエレメントも同時に交換、いつものWAKO'S EXクルーズオイルを使用しました!
フィット、車検でお預かりしました。
リフトアップして点検、エンジンオイルを交換しました。
うーん、タイヤがビミョーですねー…
ブレーキパッドもそろそろ…
ブレーキフルードも明らかに茶色に変色しています…
オーナー様とご相談しながら進めていきます!
レクサスLS600hも車検でお預かりしました。
足回りからの異音、ロアアームが怪しいです…
まずはお見積りいたします!
エンジンルームも点検!
カバーで覆われていますので、カバーを外す作業が必要です。
だいたいのおクルマにカバーがあるのですが、このおクルマは全体にカバーがされています(^_^;)
エアクリーナーやクーラント量等をチェックしました!
マークX、ブレーキから異音がするとのコトでご来店です。
ブレーキローターが影響している可能性があります。
摩耗が進んでますので交換をオススメします。
お見積りご連絡しますね(^^)
VWティグアン、修理でお預かりしました。
リアバンパーを外して…
バンパー下側の未塗装部分を交換!
交換完了です♪
パークディスタンスのセンサーが4か所取り付けられていますが、取り寄せた純正部品にはセンサーの穴が開いてません!
オーダー間違いかと思いましたが、VWのこういったパーツはセンサーの穴が開けられていないのが普通なようです(T_T)
慎重にセンサー取り付けの穴を開け、センサーや配線を移植しての取り付けでした(^_^;)
リアバンパー下部と右リアフェンダー部分にスリキズがありました。
リアバンパー下部とフェンダーの未塗装部分のパーツを交換し、すっかりキレイになりました(^^)
夕方にご納車しました♪
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント